ブログの反応が明らかに変わる!お役立ち記事の前にやるべき「個を出す」重要性
どうも!買い物中毒のファション通販アドバイザーの野田(@KURUZE)です。お買い物してますか?
ブログを書くとき「個を出す」ことの重要性を頭では理解していても、なかなか自分では上手く表現できず「テクニックで誤魔化してるなぁ〜」と感じながらいつも書いてました。
そんな殻を打ち破るきっかけにでもなればと参加したマックスブログ塾。新しい仲間もできて、美味しい食事もできて、各個人のSNS診断もしてもらって、ブログのこともちょっとだけ学んで (笑)。塾が開催していないときにはメッセンジャーでみんなとコミニケーションとって……、至れり尽くせりなのに自分の中で「パカッ!」と開かない。不運にもこの時期はブログ移転中で書く場所を失っていたことも重なりました。
転機となった個人ブログ開設 & マックスブログ塾での課題
そんな悶々とした日々に激務も重なり相当追い込まれていましたが、一つ転機が訪れます。それが年開けくらいから緩やか〜に進めていた、この個人ブログが完成したこと。その一発目の内容は最初から「なんでこのブログ & 通販サイトを作ったのか?」ということを記事にしようと決めていました。
でもせっかくのリニューアル、塾長からもらっていた「なぜあなたは今の仕事をしているのか?」と「親から受けた影響」という課題記事も一つにまとめることができる!と閃きます。
そして実際に書き進めてみると、これが面白いように筆が進む。一般的に言われる記事として適量な1200文字なんて余裕でオーバー。いつもなら記事一本書くのに3〜4時間かかっていたけど、今回は小一時間くらいで書き上げることができた。
自分のブログで自分のこと。何も制約がない状況がそうさせるのか、いつもより書くのも楽しい。
「役に立つ記事を書かなきゃいけない」とか「頭良さそうに見せなきゃいけない」とか、そんなことを潜在的に意識しながら書いていた今までは「役立つ内容なの?」「頭良さそうに見える?」と自分の中のフィルターを通してから出てきた言葉。なので一文書いては見直して書き直す。そんな作業を繰り返していたので、産みの苦しみもあれば当然時間もかかる。
でも今回は、書いている最中に「あ、フィルターがない」という明らかに違う手応えを感じながらの執筆。役に立つ情報ではないけど、ボクのことを知ってもらえる内容にはなったという手応えはあった。
でも一方で、これまで勉強してきたマーケティング的思考も頭をかすめます。「あなたが芸能人でない限り、あなたの情報に誰も興味はない。みんなに役立つ情報を書きなさい」というインバウンド・マーケティングの鉄則から考えると、明らかに逸脱している。だって書いた内容は、ボクのブログ&通販サイトがオープンしたこと、ボクの狂乱の青春時代、ボクが親から受けた影響と気づき。ぜーんぶボクのこと。従来のマーケティング戦略では御法度とも言える内容でした。
心配は杞憂。個を出すことで反応が明らかに変わった
でもね、投稿した途端、今まで書いていたブログのシェアと反応が明らかに違いました。ボクはまったく社交的ではなく人見知りなんでフェイスブックの友だちも440人と少ないです。フォロワー数も300人ほど。
それでいいね数が150超えて、コメント数も20以上もらえたので反応率としてはかなり高い。特にブログ記事のシェアでコメントがここまでもらえることは過去ありませんでした。
やっとブログができたあぁーーーー!!!
遂に自分専用ブログが完成しました!しかもけっこう本気な通販機能付き!たま〜に通販していきます。
リニューアル第一発目の記事は、あらためましての自己紹介から!
さんの投稿
成金から秒速で転落し庶民へと舞い戻ってきたボク。
激しい浮き沈みの中から得た気づき、そしてそれでもなお買い物を続ける深〜い理由とは?
気になる貯金額も明らかになる後編です!
さんの投稿
普段そこまで発信する方でない旧友たちからコメントがきて久々にやりとりできたことも嬉しかったし、先輩と飲みにいくことが決まったのも嬉しかったなぁ。ボクの貯金額を哀れんで奥ちゃんの「何かやろー」というコメントも嬉しかった ( スニーカーとか面白そー w )。
しかもね、こんな超個人的な内容なのにこの記事を読んで、実際に買い物しちゃった人も出てきました(笑)。
今日からスタートしたNick Walkerの展示で作品を購入。高価ではないけれど僕にはチャレンジ買い物。欲しいけど、、、と悩んでいましたがある方のブログを読んで購入を決意。 人生をかけて買い物はまだしていないけど、小さな自分の壁を乗り越える作業は出来たかなと思っています。
届くのが今から楽しみ。さんの投稿
共通の知り合いを通じてファイスブック上にボクのニューヨークの買い付け日記が出てきたらしく、それを読んで申請いただいた長田さん。まだ実際にお会いしたことはありません。それなのにお買い物記事に背中を押され Nick Walker の日本限定シルクスクリーン 5万5000円をお買い上げっす(笑)。
バカですよね〜。でも最高っす!まさに「つながりの経済」の威力。
教科書通りのマーケティング手法はもう通用しない!?
今回の投稿をきっかけに「パカッ!」と完全に開いたまではいかないけど、きっかけは掴めたような気がします。
「お役立ち記事を書く」というコンテンツ・マーケティングやインバウンド・マーケティングの前提に従っているだけでは絶対に辿り着かない境地だと思う。確かにただの日記では読んでもらえないから、お役立ち記事は絶対に必要。でも個を出して自分を知ってもらい共感してもらわねば、そもそも書いたお役立ち記事に興味すら持ってもらえないんだよね。
ボクはお役立ち記事が先で個が後という順番だと思ってた。けど、まず個を出して聞く耳を持ってもらえるような関係性を築く。その下地があってお役立ち記事がより活きてくる、そんなことを感じました。そして個を出す上で有効なのは、やっぱ「安定」や「常識」を捨てて「逸脱」することなんだなと。
それがボクの場合は、子供とか貯金といった安定や常識の変わりに「買い物」を選んだってだけ。
ボクのスペックはこんな感じかな。完全に社会不適合なピーターパンっす
今回の気づきを身に刻み、邪魔になる殻やフィルターを一枚一枚剥がしていく作業。それが今のボクの課題。いつか伝わる発信ができるよう引き続き精進して参ります。今までより楽しみながら、ね。